2

千葉市乳牛育成牧場に行ってみたよ。

全国3000万人の牛ファンのみなさん。
こんにちは。
酪農発祥の地・千葉県からお送りしております石之介です。
みなさんも月に一度くらいの頻度で牛に触れ合わないと
この厳しい現代社会を生き抜くことが難しい、そう感じていることと思います。

ってなわけで、最近牛に触りたくて仕方ない気持ちになっていまして、本日強行しました牛ツアー。

なんかこう、人間より大きい動物と触れ合うと謎のパワーが湧いて来るんですよねー。

とは言っても意外と牛に触れる施設ってなくて、千葉市周辺だと千葉市動物公園かマザー牧場か成田ゆめ牧場あたりになるんですが、ちょっと大げさというか、ホントちょっとだけ牛と触れ合うだけでいいんですオレは。

で、google地図でウロウロしていたら、ヨメの実家の近くに「乳牛育成牧場」という施設を発見。


大きな地図で見る

何コレ? 
ヨメも知らないと言ってます。(後にお義母さんに聞いても知らないという返事)

ネットで検索してもあんまりリアルな情報が出てこない。

まあ、こうなったら行ってみるしかないよね。

だって確実にいるでしょ、牛。
触らせてくれるかはわからないけども。

その前に、子供たちの熱烈な希望でマクドナルドに寄りました。
どうやらハッピーセットに付いてるスポンジボブのおもちゃが欲しかったようですが、これから牛を見に行こうって時に牛を食うなよ。

で、ちょっと色々あって16時頃到着です。
17時以降は入れないらしいのでギリギリ。

20110129-001.jpg

▲「千葉市乳牛育成牧場」到着です。
 

まず一歩足を踏み入れると感じるのが、ニオイです、牛の。
正直言ってクサいです。
でも牛好きのみんななら気にしないよね!
※牛好きじゃなくてもすぐ慣れるよ!(ホント)

20110129-008.jpg  

▲入ってすぐ牛舎発見。ワクワク。

20110129-010.jpg

▲入っても良いギリギリのところから覗き込む。

20110129-003.jpg

▲メチャメチャ見られてる! そんなにこっち見んな!

20110129-012.jpg

▲別の角度から。やっぱり見てくる。

20110129-011.jpg

▲これはアレかな。サイロってやつかな。牧草とかを良い感じにするヤツ。

20110129-004.jpg

▲牛舎以外のところも見てみようとウロウロしてみます。

20110129-002.jpg

▲放牧できそうな場所がたくさんあったのですが、夕方だからなのか土曜日だからなのか
 放されている牛は一頭もいませんでした。

というよりそもそも人がウチの家族以外誰もいない!
(事務所かと思われるところから灯りが漏れているのが、唯一の人がいる気配)

20110129-005.jpg

▲池にかかる発見!でも立ち入り禁止。

20110129-006.jpg

▲竹林を発見!でも立ち入り禁止。

20110129-007.jpg

▲池の前に立てられていた看板。なんでも池に近づくとヘビに飲み込まれちゃうよ、ということらしい。
 実際に昔、水難事故とかがあったんだろうな、と思わせる内容。

結局、ここまで誰にも会わず。

来るタイミングを間違えたのかもなー。

せっかくなので帰りにもう一度牛舎を覗く。

20110129-009.jpg

▲やっぱりこっち見るよ!

結局触ったりは出来なかったけど、近所で牛を見学できるところがある、ということが確認できたのでOKッス。問題ないッス。   

2

香澄公園で焚き火

本日は友人家族と近所の香澄公園で焚き火をしたよ!

2ヶ月前のリベンジってことになるでしょうか。

さすがにこの時期にアウトドアする人は少ないのか、ウチの他には誰もやってませんでした。
でもそんなに寒くなかったので割とオススメかも。

まず、周りの林で子供たちに薪になる枝を拾ってもらいました。
お手伝いお手伝い。

20110123_1.JPG

▲枝を拾うウチの娘と、友人家族の長男。ふたりとも3才。のはず。

20110123_2.JPG

▲火を見てるとなんだか落ち着くのよねー。

20110123_3.JPG

▲ソーセージを焼きましたよ。
といっても、色々ありまして実はバーナーで焼いてもらっちゃいました。

20110123_4.JPG

▲子供たちが大きすぎる木を拾ってきた!
さすがにそれは無理だ。

ってな感じでお昼ゴハンを外で食べて、その後はウチのマンションへ。

今年は本格的にキャンプを始めようと思っているので、色々道具を揃えて行きたい所存でございます。

20110123_5.JPG

▲snow peakのカタログを借りました!

カタログを見ていると、色々行きたく&欲しくなるねー。
春までに徐々にそろえていこーっと。

湖のほとりで、霧深い早朝にコーヒー飲んだりしたい。

0

子供たちのお手伝いシール

 5才になる息子がすっかり少年になってしまい、それに伴って子育ての悩みが増えてます。

 自分もそうだったのですが、男の子は「お手伝い」なんか自ら言い出してやったりなんかはしない(※)ので、なんとか「お手伝い」を習慣にしたい、とヨメは模索してました。
※当社比

 で、最近導入したのが、「お手伝いしたらポイントがもらえる」というやり方。
 OPS(Otetsudai_shitara-Point_moraeru-System)です。

 冷蔵庫の横にこんな紙が貼ってあって、お手伝いの内容によってシールがもらえるのです。

 で、貯まったらオモチャ付きのお菓子が買ってもらえるのです!
 良かったね!

 20110116_01.jpg

 ▲息子のシール。
 息子の好きなお魚が書いてあるよ!

 20110116_02.jpg

 ▲娘のシール。
 色が逆だと思うんだけど、好みがあるみたいね。

  20110116_03.jpg

 ▲これはルールが書いてある紙。
 もちろんヨメが書いてます。

 ん?

 何だコレは?

 20110116_04.jpg

 ▲なぞのキャラクター発見!

 何コレ。

 超オレ好み。
 このトボケ顔。
 新しいゆるキャラか!?

「何コレ?」

「ペンギン。息子が書けっていうからさ」

 うーむ。

 ペンギンに見守れながら、頑張れ子供たち。

2

幕張で会社を作る04 〜体制をちょっと変更〜

新年だ英語だ、と言っている場合ではなく、作成中のmixiアプリを早くリリースしなくては。

と思いつつも、システム的な部分もさることながら素材の作成に思ったより時間が掛かってます。

ヨメは育児やパート、実家の手伝い、と大変に忙しく合間を縫ってグラフィック素材を作成してくれているのですが、量が少なくないのでこのままでは今月中リリースは難しそう。

ということで、センスの必要のないオペレーショナルな部分は石之介が引き継ぐことにして、なんとかスピードアップを計りたいと画策中。

ヨメにはまだこの作品の後に、会社のホームページと名刺を作ってもらう、という大事な仕事を頼むつもりなので、この作品は早いところ解放してあげたいと思っているのです。
こきつかってスマヌ、ヨメよ。もし儲かるようなことがあれば、洋服とか食器とか買って良いからさー。

やっぱり家族経営はスピードを出すのが難しいです。
なので今後はイラスト類や定型の文章などは外注することも考えていくつもりです。

2

レアジョブ 無料体験1回目

ということで、昨日宣言した通り、オンライン英会話レアジョブ
の無料体験をやってみました。

超キンチョーしたけど、楽しかったです!
せっかくなのでリポート。

まずは、レアジョブのサイトで授業を受けたい講師を自分で選ぶのですが、正直何を基準にして選んでいいかわからない!

なので、先生たちの顔写真を見ながら「優しそうな男性」という基準で、Xymon先生という方を選択してみました。

予約ボタンをクリックする時、「ホントにいいのか!? 英語で知らない人と話さなきゃいけないんだぜ!?」とかなり緊張しましたが、ちょっとだけお酒を飲んでいた勢いを利用してクリック!

授業が始まる5分程前にskypeにXymon先生からユーザ登録の連絡が来て、その後すぐに電話がかかってきました。

緊張はマックス。泣きそうでした。

「Hello!」
え、英語だ! 返事返さなきゃってことで自分も
「Hello」

おおー、え、英会話。

その後、Xymon先生の自己紹介。
優しそうな声なのでひと安心。

で、その後「自己紹介して」と言われたのですが、返せずにいたら
「どこに住んでるの?」とリードしてくれました。   

千葉に住んでます。
千葉?
東京の近く。
オー!

みたいな感じでなんとか会話っぽくなり、だいぶ緊張も薄れます。

その後は仕事のこと、家族のこと、最近見た映画のことなどの雑談をアワアワしながら必死で会話しましたよ。

こっちがうまいこと話せないでいると、skypeのチャット機能の方で文字で伝えてくれるので会話が途切れるみたいなことがなくて助かります。

映画の話は、ストーリーをこっちが説明していく、みたいなことをやったので頭フル回転でした。

決まったカリキュラムみたいなのはなさそうなので手取り足取り教えて欲しいという人よりは、実際のコミュニケーションを通して力をつけたいという人に向いている気がします。
自分のニーズにはぴったりと当てはまったので、かなり楽しむことができました。

Xymon先生とも相性が良かったのかもしれません。その点はラッキーでした。

最後、「もう時間が来たから終わるねー」的なことを言われたので、どうにか感謝の意を伝えたかったのですが「サンキュー、えーと、サンキュー」みたいにサンキューを何回も言うしか出来なかった自分が切なかったです。

無料体験は2回あるので、近々でもう一回やってみたいと思います。

せっかくだから広告リンク↓も貼っちゃうんだZE!



2

オンライン英会話っての、やってみようかと思っています。

今年の目標、というかいつも目標にしている「英語の習得」ですが、自分一人でやっている限りは結局話せるようになるのは難しいかも、というのが悩み。

実践が一番とは思うのですが、なかなか英語で会話するチャンスってないんですよねー。
英会話教室に行くってのがストレートな方法かもしれませんが、残業とか休日出勤が多い状態なので通うのは厳しいです。

とまあグダグダと悩んでいるのも時間がもったいないので、最近話題のオンライン英会話スクールにチャレンジしようかと画策。

skypeとかを使って自宅から好きな時間に出来るってのが魅力。
しかもビックリする程安い。毎日やっても1万円もいかない。
この2点は子持ちのおっさんサラリーマン(時間もお金もない) にはとてもうれしい。

調べてみるとオンライン英会話スクール、けっこう流行っているようで、かなりの数のスクールが存在している模様。
オンライン英会話レアジョブ
とかぐんぐん英会話
とかがメジャーどころっぽいです。

なので、さっそくレアジョブに会員登録してみました。
会員登録と言っても仮登録で、まずは   無料体験だけ出来るらしい。

じゃ勢いでやってみよう!と意気込んだのですが、途中でビビって止めてしまいました。もうホント、ビビリでやんなっちゃう。このチキン野郎!ママのおっぱいでもしゃぶってな!

 

明日……。

明日こそ、もう一回チャレンジしてみよう……。

こわいよー。

2

2011年 仕事以外での目標

 さて、仕事上の目標を書いたところで、仕事以外での今年の目標について。

 この時期、達成出来ない目標をつい掲げがちですが、今年ももちろん掲げますよ。
 ええ、掲げますとも。

●ダイエット
 いやー、正直もう言い飽きたよね。
 ヨメも聞き飽きてると思う。
 でも、言います。
 今年こそ ダイエットします。
 年末までに6キロ落とします。
 いや、ホントそろそろ意識的に健康を追求して行かないとならないと感じてるんです。
 なぜ、6キロかというと2ヶ月に1キロずつくらいのペースがいいかな、なんて。  

●英語
 去年の今頃は燃えてましたが、中だるみしてそのまま本当にダルんでしまったので再開!
 今年中にTOEIC900点越え!
 えっ、今? 今は600点だよ?
 おじさん、何かおかしいこと言ってるかい?

●家族
 キャンプにたくさん行く。
 息子を野生児に育てたいので。

●地域活動
 地域のごみ拾い活動に参加する
 幕張の海をキレイにするのだ。

 自分の意志が弱いのはわかっているので、恥ずかしながら敢えて目標をさらしてみました。

0

2011年仕事上の(希望的)目標。

会社を作ってから3ヶ月ほど経ちました。

まだ結果として表には出てないけど、経験や気持ち的な面では
作ってみてよかったと今のところ言えます。

とはいえ、このままだったらただの妄想と何ら変わることがないので
やはりサービスを生み出して、さらにそれでお金を頂きたい。

つい先日まで「ゆっくりやって行けばいいか」とか思っていたんですが、ここ数日モヤモヤしてます。
もっとドップリと浸かりたいんです、おそらく。

なので。
今年の目標は「今年中に独立する」(=サラリーマンを辞める)にします。
かなり難しい目標だとは思います。

もちろん家族がいるので収入の見込みがないのにサラリーマンを辞めるというような無茶なことはしません。
なので、独立すると言っても周りが反対しないような状況まで持っていく、というのがリアルなところでしょうか。

今、必要なのは何と言っても時間。
現在の状況で使える時間はスキマ時間なども含めて一日2時間程度だと思います。
週末も何だかんだいって4時間程度でしょうか。

一週間で合計で18時間ほど。
一年で900時間。

そこまでやって全くお金が稼げないようなら
何かが決定的に足りないんだろう。

または「やらなかったか」だな。

2

あけましておめでとうございます。2011年。

20110101.jpg

 あけましておめでとうございます。

 元日から息子が高熱を出してしまったため、寝正月が決定した石之介です。
 はからずも時間が出来ましたので今年の抱負などを語らせて頂きます。

 昨年は『自分のフィールドを深く掘る!』などと、今思うとピンと来ないコトを言っておりました。
  2011年はもう少し生意気な抱負を掲げます。

 今年の抱負は『自分の判断で生きる』です。

 これはエゴなんですが、オレはオレの望むように生きていきたいんだ、っつーことです。
 ラクしたい訳じゃない。むしろ苦労したい。でもそれは自分が覚悟して引き受けたものであって欲しい。
 そんな感じです。

 そのための準備は昨年から行ってきたつもりです。

 とはいえ、すぐには結果は出ないと思いますんで、しつこくやっていきます。
 今年は勝負の年だと決めているので、もうホント泥沼の戦いをするつもりです。

 そう言う意味では『自分の判断で生きる(ことが出来るように頑張り続ける)』ってのが真の抱負になるでしょうか。

 先はまったく見えないけど、やるしかないぜ。