2

卒園の準備でオレは号泣しておく。

息子は0才児から6年間ずっと同じ保育園に通っています。

途中、我が家の引っ越しなどあって通うのに不便になったのですが、それでも保育園を変えませんでした。

息子自身も毎日とても楽しそうに過ごしていましたし、先生やクラスメイトのパパママたちも良い人たちが多くて、変える気にならなかったのです。

とても幸せな保育園生活だと思っています。

でも。

そんな保育園を、ついに今年、卒園します。

切ないっ。

切なすぎる。

だって、

20120310-01.jpg

▲こんなちっちゃいのが、

20120310-02.jpg

▲こんなおおきくなっちゃうんだぜ。

 

ウチの子だけじゃなく、クラスメイトの子だって成長を見てきてるからそりゃもうみんなかわいくて仕方ない。

でも、小学校は今の保育園と学区が全然違う子が多いので、ほとんどのお友達と離ればなれになっちゃうんだよね。

だからみんなが一緒にいるところを見られるのもあとわずか。

 

ところで、我が家は『卒業対策委員会』という会のメンバーになっておりまして、先生への謝恩会を企画したりする役割を担っております。

で、ここ最近、その謝恩会で流す思い出のスライドショーやムービーとかをわたくし石之介が作成している訳です。

そうなると、スライドショー用の写真とかを吟味する必要がある訳ですが、これがとんでもない枚数あるわけなのですよ。6年間分。

その中からそれぞれの子供たちのベストショットを何枚かチョイスしたりなんかするんですね。

これがかなりの時間を要する大変な作業なのです。

もう寝不足。

でも、これが、楽しくて仕方ない作業なんですよね。

 

みんなの写真を見ながら思い出に浸ったり、意外な表情に出会ったり。

さすがに30人近くいるのであまり接点のなかった子とかもいるんですが、それでも作業を通して段々思い入れが強くなっていくもんで。

正直、作業中何回か泣いちゃったよね。

仕方ないよ。泣いちゃうよ。

こんな感情、今まで味わったことがないな。色んな感情がないまぜになってどうしようもない。

 

当の本人たちはあっけらかんとしてて、今日も謝恩会のリハーサルですごく楽しそうに遊んでた。

もしかしたら、というかおそらくみんなこの頃の思い出はどんどん忘れていってしまうんだろうと思う。

すこしさみしいな。

でも、親は絶対にこの頃の君らを忘れないと思うんだぜ。

 

あー、また目からなぞの液体が出てきちゃうなー。

卒園式では絶対に泣かないぞっ!

0

クリスマスお泊まり会 2011

今年のクリスマスは、我が家でお泊まり会を兼ねてパーティをやることになりました。

我が家も含め5家族20人超。みんな保育園のお友達です。

ウチに入りきるか不安でしたが、けっこうなんとかなるもんですねー。   

 

夕方にはみんなウチにいったん集まって、子供たちは近所の公園へ。

大人たちはその間に夕食を準備。

とは言っても、0歳児の赤ちゃんがいる家庭や用事がある家庭のパパママたちはいったん帰宅。子供たちだけ預かる形です。

大人と子供の比率が1:2.5くらいになりました。

これはなかなか不利な試合展開だぞ。

果たして、こども軍団を抑えきれるのか!

たこ焼きと焼き肉というクリスマス感ゼロのメニューと、去年も作ったローストチキン で勝負だ!

20111224-03.JPG

こども席ではみんなたこ焼きとローストチキンを食べる。

となりの大人席では焼き肉しながらお酒を飲んでるよ!

20111224-01.jpg

ケーキの登場。

ケーキはみんなで作ったので、なかなか芸術的な姿になってました。

 

その後、特にイベントごとも用意していなかったのですが、みんなそれぞれで楽しんでいると結構な時間に。

パパママたちも帰宅して、お泊まりする子だけ残りました。

もう年長さんなのでお風呂も自分たちだけで入ってもらいましたが、子供たちだけで入るのはかなり楽しかった様子です。

男の子、女の子関係なく一緒に入ってたけど、まだそういうの気にしない年頃なんだっけ? いくつくらいから分けた方がいいのかな?

 

その後は、リビングいっぱいに布団を敷き詰めて、雑魚寝です。

みんななかなか寝付かず「早く寝なさい」と注意していたのですが、キャッキャキャッキャやっててなかなか寝ない。

修学旅行のあの感じ。

まあね。仕方ないよね。

結局、石之介の方が先にダウンしてしまいました。

みんな何時まで起きてたんだろう。

20111224-02.jpg

いつの間にかに朝に。

すでにみんな起きていて遊んでましたよ。

子供って元気ね。

 

正直、大人数の子供たちと過ごすのはかなり疲れましたが、楽しかったです。

最初は他人の子だということで気を使ってましたが、それぞれ性格も好みも違うので最終的にはそれどころではなくなり、自分の子のように叱ったり甘やかしたり。大家族みたいになっちゃいました。

悪くないなー、大家族。

 

みんなが帰った後はやっぱり寂しくて、ウチの娘はショボンとしてます。

0

サッカー大会で息子を応援するの巻。

息子は保育園でサッカーチームに入っています。

練習は平日の夕方にあるので、これまでサッカーをプレイする姿を一度も見たことがありませんでした。

でも、今日は初めて見るチャンス!

なぜならミニサッカー大会が船橋で開催されるからなのです。

 

早朝。

会場は車で行かないと不便なところにあるので、何組かの父兄で集合して3台の車で行くことにしました。

 

大会って言っても5〜6チームが出るくらいの規模なんだろうなー、と軽い気持ちで会場入りすると何やら様子が違います。

どうやら40チームくらいが参加する結構大きめの大会だったのです。

20111218_02.JPG

▲開会式もちゃんとやります。

コートも6面あって、まずは予選リーグ。

コートごとに総当たり戦を行い、トップチームが決勝リーグに行けるというシステム。

 

ウチのチームはどちらかというとお気楽な気持ちなので、チームメイトの父兄のみなさん、決勝リーグに進むのはムリだよね、ってな感じのスタンス。

でも、他のチームの練習を見ているとレベルが違う!

そういう強そうなチームは父兄の意気込みからも迫力を感じます。

20111218_03.JPG

▲さあ、ついに試合開始です。

やっぱり小さい子たちのサッカーはどうしてもボールを中心に全員がぎゅうぎゅうに集まってしまうプレースタイルになります。

※ビデオを必死に取っていたので写真撮れなかった(悲)。

第一試合は終始ぎゅうぎゅうになりながら、集団ごと行ったり来たりの攻防。ラグビーみたいだ。

結局引き分けに終わりました。

 

すぐに第二試合も開始。

第二試合も同じような流れになるかと思いきや、相手チームにすごく動ける子がいたので一方的なゲームで負けてしまいました。

ということで、結果は1敗1分で予選リーグ敗退。

残念!と言いたいところですが、子供たちが一生懸命やってる姿を見れただけでも非常に良かった!

運動神経に自信のない石之介夫婦からすると、想像以上に動いていた我が息子。

入らなかったけどシュートも打ったし、ハーフラインからドリブルでゴール前まで持っていくというカッコいい場面も見れたし大満足です。

それに他の子の活躍もうれしいもんですね。

ちっちゃいころから成長見てきてるからね〜。

20111218_01.JPG

▲弟妹たちはベースキャンプにておおはしゃぎ。子供同士はすぐに仲良くなるね。

 

また、普段保育園ではあまりパパたちと会うことは少ないのですが、今日は多くのパパが観戦に参加しておりまして、話したことのないパパたちとも交流できたことが非常に良かったですね。

 

もうすぐ卒園でみんなバラバラになっちゃいますけど、良い思い出が出来ました。

あとで、ビデオ見まくろうーっと。

昨日のジャンプフェスタといい、大満足の週末でした。

2

ジャンプフェスタ2012に行ってきました!

今日は友人家族と遊ぶ予定でしたが、お子さんが体調悪くなったとのことで中止に。

うーむ。じゃ、今日は何しようか。

何やら今日明日(12/17-18)、幕張メッセでジャンプフェスタ2012をやっているようだという情報をキャッチ。

最近ハマっているトリコ のゲームのカードがもらえる ってことだし、自転車でチャリーンと行ってみることにしました。

20111217_01.jpg

▲会場入り口すぐのところでルフィと記念撮影。

14:30くらいに入ったからか会場は結構空いてました。午前中とかはきっと混んでたんだろうなー。

かなり広いので全部を回るのは子供連れではムリそう。なので、大好きなトリコを中心に回ることにしましたよ。

コスプレの人達もたくさんいて楽しい雰囲気。

20111217_02.jpg

▲トリコのフィギュアを売っているところ。四天王の仲間入り。

ココに行く前にマンガの原画が展示されているブースにも行ったのですがそこは撮影禁止でした。

「トリコ」はジャンプの中でもあまり絵が上手くないと評されがちですが、原画で見るとやっぱりキレイな感じでした。

じゃ、小畑健の「バクマン」とかどんだけキレイなんだよ、ってことで是非見たかったのですが、そこは大混雑であきらめましたよ。

あと「HUNTER×HUNTER」の原画はアルカの登場シーン。ゴンじゃないんだー(笑)。

20111217_03.jpg

▲さあ、今日の目的地「トリコ イタダキマスター」のブースに着きましたよ。

会場のかなり奥の方であせったぜ。

さっそく列に並びます。

と、ここで、ふと見たことがある顔を発見。

大学時代の大親友です。

バンダイで働いていることは知っていましたが今日ここで会えるとは思いませんでした。

数年ぶりの再会です。

20111217_04.jpg

▲記念撮影。知ってる人は知ってる「金色のガッシュベル」の「キレ麿」で有名な彼です。

思い出話に花が咲きまくりそうでしたが、仕事中ということで「今度改めて会おうぜ!」ということに。

20111217_05.jpg

▲「イタダキマスター」の順番が来たよ!

どデカモンスターのリーガルマンモスと対決!

残念ながら負けてしまいましたが、参加賞の「サニー」のカードとICカード(100回保存可能)をもらえたから、うれしい!

20111217_06.jpg

▲「グルメスティックセンサー」で遊べるところ。

本物の食材がたくさん並んでて、それをスキャンできます。

20111217_07.jpg

▲こちらは場所が変わってカードダスのブース。

ルールを教えてもらいながら遊びます。

息子にはまだちょっと難しかったかなー。

20111217_08.jpg

▲最後にでかいトリコの前で記念撮影。

20111217_09.jpg

▲帰宅後は本日の戦利品を出して余韻に浸ってました。

かなり満足したみたいで寝る時に「今日は連れて行ってくれてありがとう」って言ってました。

かわいいのう。かわいいのう。

 

次もあったらまた連れて行こう。

これって一年に一回なのかな。

2

息子の成長に感動するの巻(自転車編)

久しぶりに仕事が絡まない週末。

こんな時はなるべく子供たちと一緒に過ごしたい。

ということで、息子が最近チャレンジしている自転車の練習に付き合うことにしたのでした。

もう年長さんともなるとスイスイ自転車に乗れちゃっている子も多いですが、ウチの子はまだ乗れません。

まあね。成長はひとそれぞれだからね。

最近は自分は仕事にかまけて練習に付き合ってなかったのですが、ヨメが言うには「ホントもうちょい」とのこと。

じゃ、ここはいっちょご褒美で釣るか!ということで、「うまく乗れたらサイキョージャンプあげる」という息子と約束し練習へ。

ちなみにサイキョージャンプはコロコロコミックみたいな大きさの小さい子用のジャンプで、TVのコマーシャルを見た息子が異常に食い付いていたので、石之介がこっそり買っておいたのでした。


自分としては10メートルくらい漕げたら今日のところはOKとしようかな、とか考えてたのですが、この『ご褒美作戦』が効いたのか、練習開始15分くらいで何かを掴んだらしく100メートルくらいグングン勝手に走っていってしまいました。
さらに、この時点まだ「走り出し」は大人が押してあげないと上手く行かない段階でしたが、この後15分くらいで自分ひとりの力で走り始めるところまでも習得。

ここ一ヶ月くらいあまり息子と過ごせていなかった分、「自転車に乗れるようになった」瞬間に立ち会えたのがはとても嬉しかったです。

20111211_1.jpg
この後、ヨメが遅れてやってきたのですが、あまりの成長ぶりにものすごいハイテンションになっていました。
で、そのまま近所のマクドナルドまで自転車で走っていく(大人は早歩き)など完全に習得。子供ってすごいね。この成長力。オレも欲しいぜ。

この日、水泳教室でも誉められたらしい。

身体的な能力が上がってきてるのかな。

石之介もヨメも運動神経的にはあまり自信がないタイプなので、素直に嬉しい。

20111211_2.jpg

▲これはちょっと前の写真ですが、稲毛海浜公園にある高い遊具。

こういうのにも怖がらずてっぺんまで登っちゃうようになるなんて想像もしなかったなー。

今では逆に見てる方が怖いかも。

それにしても子供の成長を見ること以上の喜びって中々見つかりませんよねー。

4

親バカはデータをもらえる写真館へ行け!

どうも。
「哀しい男よ…誰よりも愛深き故に…」でおなじみの石之介です。

今日は親バカ丸出しでお送りします。

昨年、子供たちの七五三だったので、ちゃんとした写真を残したいと思い写真館を探していました。

そしてヨメが見つけたのが「ライフスタジオ」という写真館。

自然な感じの写真も撮ってくれるみたいだし、値段も有名どころの写真館と比べて高くない。
モノは試し、ということで予約しました。

撮影は12月の終わり頃。
ちょうど世の中的に仕事納めの時期でした。

お昼頃に浦安にある「ライフスタジオ」に到着。
パッと見、一軒家ですが家まるごと写真館という作りでした。

その後、1時間程かけて、こどもたちを着付け。
着物はいくつかある中でその場で選ばせて頂きました。

まだ髪の毛が少ない娘にはウィッグをつけてもらったのですが、鏡を見るなり号泣!
頭に見知らぬ髪の毛が乗っかっているのが恐怖だったのか?
似合ってたのでもったいないですが、ウィッグは取っちゃいました。

そして撮影開始。

子供たちはさすがに緊張してか、表情が固め。
でも、カメラマンの方があの手この手で良い表情を作り出してました。

u119757_006.jpg

▲オトナっぽい娘。2才と363日。

  u119757_029.jpg

▲サイバースペースみたいな部屋で。

着物での写真をある程度撮り終えたら、今度は洋装に着替えさせてもらっての撮影です。
服だけでなく、撮影部屋もいくつかあって楽しい。

u119757_043.jpg

▲探偵みたい。スーツは持ち込みです。小物は借りました。

u119757_062.jpg

▲娘のはじめてのドレス。

この他にも家族全員の写真とかも撮ってもらいました。

で、この「ライフスタジオ」のステキなところは、撮影した写真をデータとして全部もらえるところ。
※有名どころの写真館だと選んだ数枚の写真だけプリントしてもらうという形式が多い気がします。

ウチの場合、75枚分のデータがありました。

石之介はそれをパソコンのスライドショーで見ながらニヤニヤしております。

これぞデジタル世代の正しい親バカの姿であります。

皆様もお試しあれ。

0

子供たちのお手伝いシール

 5才になる息子がすっかり少年になってしまい、それに伴って子育ての悩みが増えてます。

 自分もそうだったのですが、男の子は「お手伝い」なんか自ら言い出してやったりなんかはしない(※)ので、なんとか「お手伝い」を習慣にしたい、とヨメは模索してました。
※当社比

 で、最近導入したのが、「お手伝いしたらポイントがもらえる」というやり方。
 OPS(Otetsudai_shitara-Point_moraeru-System)です。

 冷蔵庫の横にこんな紙が貼ってあって、お手伝いの内容によってシールがもらえるのです。

 で、貯まったらオモチャ付きのお菓子が買ってもらえるのです!
 良かったね!

 20110116_01.jpg

 ▲息子のシール。
 息子の好きなお魚が書いてあるよ!

 20110116_02.jpg

 ▲娘のシール。
 色が逆だと思うんだけど、好みがあるみたいね。

  20110116_03.jpg

 ▲これはルールが書いてある紙。
 もちろんヨメが書いてます。

 ん?

 何だコレは?

 20110116_04.jpg

 ▲なぞのキャラクター発見!

 何コレ。

 超オレ好み。
 このトボケ顔。
 新しいゆるキャラか!?

「何コレ?」

「ペンギン。息子が書けっていうからさ」

 うーむ。

 ペンギンに見守れながら、頑張れ子供たち。

0

七五三@稲毛浅間神社 リベンジ編

七五三に行ってきました!
 ※なんでリベンジ編かと言うと、当初予定していた日に娘が高熱を出してしまい延期になったからなのです。
 
 場所はもちろん稲毛浅間神社。通称「せんげんさん」。
 以前、この神社の目の前のマンションに住んでいたってのもありまして、ウチにとって神社と言えばココです。
 ウチの子二人とものお宮参りもそうでしたし。

 七五三の時期をちょっと外してしまっているせいか、だいぶ空いてました。

 20101203-1.jpg
 ▲本殿前にて。中でご祈祷が行われていました。
 
 次の回でウチも本殿内でご祈祷してもらいました。
 厳かな雰囲気に、娘はすっかりビビってしまい「怖い」と言いながら石之介にしがみついてました。
 
 20101203-2.jpg
 ▲なぜか浅間神社はキティちゃん押し。子供たちが喜ぶよね。
 
 20101203-3.jpg
 ▲ご祈祷の後にもらったお守りを自慢する娘。かわいいのうかわいいのう(バカ親)。
 
 20101203-4.jpg
 ▲賽銭箱を覗いてはダメだ!
 
 20101203-5.jpg
 ▲お前もマネするな!
 
 この後はヨメの実家に行ってお披露目しましたよ。
 
 
 ところで石之介はもう少し若い頃、行事や儀式的なものに興味がなかったタイプだったのですが、家族を持ってから変わりましたねー。
 
 育児の日々ってどんどん時間が流れて行っちゃうんで、こういう区切り的なものがあるってのはステキなことですよね。
 
 20101203-61.jpg
 ▲ウフフ。

0

投票と、父との思い出

 おとといの金曜日に有給休暇をとって、息子とふたりで『ウォーキング・ウィズ・ダイナソー』横浜公演を見に行った!…となるはずだったのですが、どうしても外せない仕事が発生してしまい、行けず。
 残念至極。
 もうホント無念。

 嫁が仕事を休んで石之介の代わりに行ってくれたので、息子的には大満足だったようです。
(嫁は「凄かった! でも途中少し眠くなった」とのこと。コラー! まあ、キミは恐竜にそこまで興味ないもんね)

 で、その代わり(?)に今日は参院選の投票に息子と娘を連れて行きました。
 散歩がてら投票所の幕張西小学校に。

 そして、投票所で候補者の名前を書いていたら、息子がそれを覗き見て「○○ってなーに?」と大声で候補者の名前を言い始めやがりました。
(最近の候補者は名前をひらがなにしたりしてるから読めちゃうんですね。)

「お前、大声で言うんじゃないよ!」と息子を諭したときに、ある記憶がフラッシュバック!

 それは自分が小さかった頃に父親に連れられて選挙に行った記憶。

 父親が書いた候補者か党の名前だかを、「○○?」と大声で言う幼少の頃の私。
 自分も父に同じ事をしていたんだ。

 で、その時なぜか父から
「言うな。人に聞かれたら逮捕されるぞ」と言われたのを覚えています。

 いまでこそ、それは冗談だということがわかるんですが、当時は選挙のことをよくわかってなかったので「選挙ってえらく深刻なことなんだな」と思っていた次第でございます。
(まあ、実際深刻なことなんですけども)

 選挙速報でも見ながら実家の父に電話でもしようかなって気持ちになりました。

●追記

 せっかくなので、実家の父に電話してみました!

「今日、息子が言っちゃってさー」
「お前、逮捕されるぞ」

 二十数年前とおなじ冗談言った!

0

今年初の海水浴@検見川の浜

暑いけどはっきりしない天気、という日が続いている近頃、みなさんはどうお過ごしでしょうか。

我が家は「海にでも行ってくれば」のヨメの一言で、今日は海に行くことにしましたよ。

20100704_11
▲ヨメは家に残して、ライドオンママチャリ!

車で行くよりも手軽だぜ! 風も感じるぜ!
海沿いの道を軽快に走る。


▲今日はいつも行っている稲毛海岸ではなく、検見川の浜にしました。

稲毛海岸より検見川の方が砂浜が広々としてて気持ちいい。
ウィンドサーフィンとかボートとかやってる人がたくさんいてザワザワしてます。
でも、日を避けるところが少ない。
なので、ちょいっと遊ぶ場合には検見川の浜ですね。
(まったりとしたい時には稲毛海岸です)

20100704_2_2
▲水温は充分温かい。子供たちは水着で準備万端。

石之介は結局のところ、服のまま突入することになりました。
着替えも持ってきてないけどビチョビチョ。まあ、そうなると思ってたけどさ。

では、ガッチリ遊んで子供たちを疲れさせよう!

と思いきや、始めは水を怖がっていた娘がだいぶ海に慣れた頃、波に足をとられてズッコけて溺れて号泣!
帰りたくて仕方ない、という状態になってしまい、残念ながら早々に退散です。

泣く娘をあやすために、道ばたで開店してるかき氷屋さんでかき氷を買ってあげることにしました。


▲仲良しご夫婦のかき氷屋さん。味のラインナップが豊富でした。

花見川と海が合流するところにかかっている橋の上で食べることにしました。

20100704_4
▲写真だとわかりずらいですが、この橋の上、かなり開放感がある場所なんです。カップルとかもたくさんいるよ!

そのまま帰りたかったのですが、遊び足りない子供たちが公園を見るにつけ「遊ぶ!」と言い出したのでちょっと遊んで行きましたとさ。

20100704_5
▲なんでそんなに体力があるんだ、君たちは。

20100704_5_2
▲さっきまで号泣してたのにね。